【コイカツ】MOD導入方法と必ず入れたいおすすめMOD
今回紹介するのは、「コイカツ!」のMOD導入方法です。
前回は「ハニーセレクト」でMODを入れる方法について紹介したのですが、今回はコイカツでMODを入れる方法とおすすめのMODになります。
2021年6月 HFパッチ導入について記事にしました
HFパッチはあらゆる神MODをまとめたパッチなので、今からMODを導入しようとしている方はHFパッチの導入を強くお勧めします。
【コイカツ 】HFパッチとKplugの導入方法【体位増加MOD】
MOD導入前の事前準備
不具合でMODが起動しない場合があったので、MOD導入前の事前準備と必ず入れるMODを順番形式で書いておきます。
1.コイカツ本体のインストール場所のフォルダに日本語を使用しない
日本語フォルダを経由していた場合は起動しない場合があるようなので、インストール先を変更している方はチェックしておきましょう。
2.公式サイトからアップデートファイルをインストール
3.バックアップを取っておく
心配な方は元に戻せるようにコイカツ本体のフォルダを別の場所にコピーしておきましょう。
4.「BepInEx」を導入
MODを導入する基礎となるMODなので必ず入れる必要があります。
導入方法はこちらから最新版をダウンロード
(現在は「BepInEx v4.1.1」が最新、「BepInEx 5.0 RC1」ではないので注意)
入手したファイル3つをコイカツ本体をインストールしたフォルダに入れる(デフォルトだとC→ILLUSION→Koikatu)
今後は「BepInEx」フォルダにプラグイン(MOD)を入れていく事になります。
5.こちらから「BepisPlugins」の最新版をダウンロードして導入
3で導入したBepInEx関連の主要MODの詰め合わせです。
下記5のIPA用プラグインを入れるために必要な「IPALoader」も入ってるので先に入れてしまいましょう。
ここで紹介したいおすすめMODも入っているので基本的に全て入れて大丈夫ですが、翻訳MODの「DynamicTranslationLoader」と「InputUnlocker」は要らないので入れる必要はありません。
6.「BepInEx」フォルダに「IPA」フォルダを作成
IPA用プラグインを導入する際に必要になるので、新規フォルダ作成から「IPA」の名前でフォルダを作成しましょう。
必ず入れておきたいMOD
Screencap
BepisPluginsの中に入っているプラグインの1つでF11キーで高精細スクショを撮れるMODです。
BepInEXフォルダのconfigファイルをメモ帳で開いて数値を調整するとスクショの設定を弄れます。
(resolution-xが縦、resolution-yが横)
SliderUnlocker
こちらもBepisPluginsに入っているプラグインの1つ。
キャラメイクのスライダー幅を100→200まで増やす事ができ、胸のサイズなどを更に大きくする事ができます。
KK_ExpressionControl
こちらから最新版をダウンロード。
IPA用プラグインなのでダウンロードしたファイル2つをIPAフォルダに入れましょう。
Lで起動でき、H中やキャラスタジオ、会話イベント中でもキャラの表情を細かく変える事ができます。
アヘ顔などもできるのでキャラスタジオでシーンを作るのが好きな方やH中の表情を変えたい方にお勧めです。
ShortcutsKoi
こちらからダウンロード。
IPA用プラグインなのでダウンロードしたプラグインフォルダに入っているファイル2つをIPAフォルダに入れましょう。
Nキーで操作メニューを開いて便利な機能を使えるMODです。
多機能なMODで特に設定→本編で便利な機能をONにしておけばヒロインとの会話回数を無限にできるので本編の攻略がスムーズになります。
KK_HeadUtl
こちらからダウンロード。
IPA用プラグインなのでダウンロードしたファイル2つをIPAフォルダに入れましょう。
いわゆる主観MODです。
テンキー0で主観、テンキー1でヒロインの視線操作、テンキー3でヒロインの首の向き操作ができます。
とりあえずはこのくらいにしておきます。
コイカツプレイし始めたばかりなので他に良いMODがあれば追記していきます。
コイカツ!の感想や攻略のコツにエンディング カスタムメイドとの違い
以上「コイカツ」のMOD導入についてでした。