【無題のドキュメント2】ネタバレ感想 鬱度高めENDのシリーズ完結作

価格 990円
購入リンク

今回紹介するのは同人サークル山雲から販売されている「無題のドキュメント2」です。

本作は、前作「無題のドキュメント」で、ジムのインストラクターに寝取られた妻とその夫の後日談であり、主要な登場人物も変わりません。

前作を読んでいれば、より物語の背景も分かり没頭できますが、単体としても成立している作品なので、未読の方も問題なく妻の寝取られを堪能できると思います。

 

あらすじ


インストラクターとのセフレ関係が続いている妻みつき。
夫であるカズは、妻のバッグにボイスレコーダーを忍ばせ不倫現場を盗聴します。

しかし、妻を問い詰めたら間男を選ばれ自分の元から去ってしまうのでは……という恐怖心から、妻の不倫を知りながらも言及できずにいました。

一方で、初めは拒みながらも快楽には抗えず、間男の中出しを許容してしまうみつき。

止めさせたいけれど追求できない、そんな葛藤の中、ある日カズは夫婦共通の友人である引田という男と偶然再会し、自宅へ招くことに。

みつきの初体験の相手と思われる引田に嫌悪感を抱いているカズは、楽しそうに談笑する二人を見てもやもやとした思いが込み上げます。
そして引田が帰った後、カズは改めてみつきを愛していることを実感して行動することを決心。


翌日、カズはみつきが通うジムを訪れ、間男であるインストラクターと話をつけに行きます。

「はっきり言ってやるんだ」「これで終わらせるんだ」と強い決意を胸に、鍛え抜かれた屈強な肉体を持つ間男と対峙するカズ。

しかし、意外にも間男は土下座をして謝罪を口にします。
予想外の展開に動揺するカズでしたが、二度とみつきに近づかないことを男に約束させてジムを後にします。

ですが、どこか腑に落ちないカズは「これで終わらせていいのか?」と沸き起こる不満が高まり、仕事終わりの間男を待ち伏せして不倫に至った経緯を話すよう問い詰めます。

すると男の口から、妻は学生時代から男遊びが激しかったという話を聞くことに。

引田はもちろん、多数の男の名前を挙げられ、ヤリサーに所属していたという事実にショックを受け俯いてしまいますが、ビールを一気に飲み干し震えを止めます。

話の続きを促すと間男は自身の話を語り始めます。

ある日、ジムの女性たちとの飲み会に呼ばれた間男は、みつきとふたりきりになり手マンをするとみつきは拒むことなく男の愛撫を受け入れイッてしまいます。
そして抵抗もなくそのままホテルへ移動。

ホテルに着くとすぐに、夫よりも遥かに大きな間男のモノを口に頬張り、ゴムありセックスを三回戦。

「犯されるようにヤラれるのが好き」というみつきは、野性的な男の動きにとろけ顔で満足そうな様子。

それからは毎週1,2回、ジムのシャワールームや自宅の寝室など、色々な場所で行為を楽しんだという二人。

そこでカズはもうこれ以上聞いていられなくなり退席してしまいます。
この日を境に、男は約束通りみつきと会うことはなく、暫くは平穏な日々が続きますが、カズはみつきに対する疑惑が拭いきれません。

ある日みつきのスマホをこっそり覗き見ると、ラインの会話でみつきが男に会いたいというメッセージを送り続けていることを知ります。

カズとのセックスは物足りないという愚痴を見て、いよいよ精神的に追い詰められてしまったカズは自ら間男に連絡を入れます。

「みつきの望む通りにしてくれ……」と頼むカズ。
男は了承し、みつきは久々に男の元へ。


数時間後、カズのスマホに男から共有フォルダのリンクが届きます。
指定された「無題のドキュメント」内のファイルを開くと、そこにはハメ撮り動画が。

続々とアップされる内容は、「みつきのオマンコにいっぱい中出ししてくださぁい」と言うとろけ顔の妻。
何度も中出しされるみつきを、カズは見続けることができませんでした。

その後もみつきと間男の関係は続き、後日、妻の妊娠が発覚。
カズはもう考えることを止めていますが、妻の報告に思わず涙が溢れてしまいます。

夫の涙を喜びの表現であると勘違いした妻は嬉しそうにキスをし、最後は「愛してるよカズくん」というみつきの笑顔で終わります。

 

まとめ

本編は96pとボリュームのある作品です。

前作に引き続き、ジム勤めのガチムチ系の間男となっていて迫力のある絡みシーンが多々あり実用性も高い内容となっています。

妻の浮気を覗き見るだけだった前作に比べ本作では妻の過去が明らかになったり、夫にバレていないからという理由で好き放題のクズっぷりが多く見られ、他の寝取られ作品よりも鬱度の高い仕上がりです。

という事で、陰鬱な寝取られモノが好みの方や屑ヒロインが見たいという方にお勧めできます。

商品購入リンクはこちら
前作購入リンクはこちら

以上、「無題のドキュメント2」の紹介でした。